今年のホビーフォーラムのテーマ 『第3回 歴代フェラーリ展示』 のため製作しました。 以前製作したF187-88Cとどこが違うのか分からない感じです。 製作にあたってはターボダクトの形が全然違って小さ

本作は2018年のホビーフォーラムの展示テーマ 『F1 2010』 で、2010年のマシンをクラブのメンバーで分担して全て揃えて展示するために製作したものです。それまではVirginのマシンを製作するなんて想像したこともありませんでしたが、いざ作ってみるととてもカッコよく、製作もただキットを素組みするのではなく、シャークフィンにしたりフロントウイングを改修したりと、面倒な作業も逆に楽しんで製作した記憶があります。この作品後、2012年マシンのマルシャMR-01も製作しました。いつか映画のカーズの絵が入った2011年ヴァージン MVR-02も作りたいなんて夢も見ています。
Year | F1 Car | Driver | Grand Prix | Result | kit |
---|---|---|---|---|---|
2010 | Virgin VR-01 | T.Glock | Brazil | 20th | MONOPOST 1/20 |
こちらの製作記は、Formula1 Modelの第一世代のホームページの製作記のページで公開しておりますので、是非そちらで御覧ください。
次は、いつかコレを作りたいです。2011年のヴァージンの2年目、MVR-02。でもキットも無いしデカールも無い。。。
こちらのキットの内容は、Formula1 Modelの第一世代のホームページのキットストックのページで公開しておりますので、是非そちらで御覧ください。